チャットルーム
提供:8x9 Minecraft Wiki
				
								
				(版間での差分)
				
																
				
				
								
				8x9 master  (トーク | 投稿記録)  (ページの作成:「マインクラフトデイには専用のチャットルームがあります。  チャットルームに参加したい場合は下記のURLから申し込みをし...」)  | 
		 (専用アプリの記述を追記)  | 
		||
| (2人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
| 1行: | 1行: | ||
| + | __TOC__  | ||
| + | |||
マインクラフトデイには専用のチャットルームがあります。  | マインクラフトデイには専用のチャットルームがあります。  | ||
| − | + | 接続は次のURLからアクセスできます。  | |
| − | [https://minecraftdayslackin.herokuapp.com/]  | + | <font size="4" style="color:#C7243A">'''[https://minecraftday.slack.com MinecrfaftDay slack]'''</font>  | 
| + | |||
| + | ですが、このサイトは登録制です。はじめての方は下記のURLから申し込みをしてください。  | ||
| + | |||
| + | <font size="4" style="color:#C7243A">'''[https://minecraftdayslackin.herokuapp.com/ 申し込み]'''</font>  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==申込み手順==  | ||
| − | |||
リンクをクリックすると下記のような画面が表示されます。  | リンクをクリックすると下記のような画面が表示されます。  | ||
| − | [[Slackin_minecraftday.png]]  | + | |
| + | [[ファイル:Slackin_minecraftday.png]]  | ||
あなたが使っているメールアドレスを入力し緑色のボタン「WOOT. CHECK YOUR EMAIL!」をクリックしてください。  | あなたが使っているメールアドレスを入力し緑色のボタン「WOOT. CHECK YOUR EMAIL!」をクリックしてください。  | ||
すると、そのメールアドレスに案内メールが届くはずです。  | すると、そのメールアドレスに案内メールが届くはずです。  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | [[ファイル:Slack_invite.png]]  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | メールに「Join Team」というリンクがあるのでそれをクリックしてください。  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | [[ファイル:Slack_regist.png]]  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | Your nameはあなたの本名です  | ||
| + | |||
| + | Usernameはチャットに表示さえる名前です。  | ||
| + | |||
| + | どちらも入力し「Next」をクリックしてください  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | [[ファイル:Slack_setpass.png]]  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | パスワードの入力画面で、お好みのパスワードを入力し「Next」をクリックしてください  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | [[ファイル:Slack_agree.png]]  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | 最後に、同意画面です。使用に関する規約に同意したなら「I Agree」をクリックしてください。  | ||
| + | |||
| + | 以上でSlackというチャットにログインすることができます。  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | [[ファイル:Slack_minecraftday.png]]  | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==専用アプリ==  | ||
| + | |||
| + | Slackには、それぞれ専用アプリがあります。  | ||
| + | つまり、MinecraftDayのチャットルームには、その専用アプリから会話することが出来ます。  | ||
| + | |||
| + | * PC  | ||
| + | ** [WindowsまたはmacOS https://slack.com/downloads]  | ||
| + | ** 英語のページが開きます。「Download Slack」ボタンを押すと、インストーラをダウンロードできます。  | ||
| + | * スマホ  | ||
| + | ** [Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Slack&hl=ja]  | ||
| + | ** [iOS https://itunes.apple.com/jp/app/slack-business-communication/id618783545?mt=8]  | ||
| + | |||
| + | ダウンロードした後、起動すると幾つか入力を促されます。それらは、下記を参考に入力して下さい。  | ||
| + | |||
| + | * URL (Your Slack web address)  | ||
| + | ** https://minecraftday.slack.com  | ||
| + | * メールアドレス  | ||
| + | ** 「申込手順」で入力した内容  | ||
| + | * パスワード  | ||
| + | ** 「申込手順」で入力した内容  | ||
2017年1月21日 (土) 10:37時点における最新版
目次 | 
マインクラフトデイには専用のチャットルームがあります。
接続は次のURLからアクセスできます。
ですが、このサイトは登録制です。はじめての方は下記のURLから申し込みをしてください。
申込み手順
リンクをクリックすると下記のような画面が表示されます。
あなたが使っているメールアドレスを入力し緑色のボタン「WOOT. CHECK YOUR EMAIL!」をクリックしてください。
すると、そのメールアドレスに案内メールが届くはずです。
メールに「Join Team」というリンクがあるのでそれをクリックしてください。
Your nameはあなたの本名です
Usernameはチャットに表示さえる名前です。
どちらも入力し「Next」をクリックしてください
パスワードの入力画面で、お好みのパスワードを入力し「Next」をクリックしてください
最後に、同意画面です。使用に関する規約に同意したなら「I Agree」をクリックしてください。
以上でSlackというチャットにログインすることができます。
専用アプリ
Slackには、それぞれ専用アプリがあります。 つまり、MinecraftDayのチャットルームには、その専用アプリから会話することが出来ます。
-  PC
- [WindowsまたはmacOS https://slack.com/downloads]
 - 英語のページが開きます。「Download Slack」ボタンを押すと、インストーラをダウンロードできます。
 
 - スマホ
 
ダウンロードした後、起動すると幾つか入力を促されます。それらは、下記を参考に入力して下さい。
- URL (Your Slack web address)
 -  メールアドレス
- 「申込手順」で入力した内容
 
 -  パスワード
- 「申込手順」で入力した内容
 
 





