プログラミングサーバー
(版間での差分)
				
																
				
				
								
				8x9 master  (トーク | 投稿記録)  (→便利なコマンド)  | 
		8x9 master  (トーク | 投稿記録)   (→便利なコマンド)  | 
		||
| 67行: | 67行: | ||
|コマンドを打ったあとにチェストの上あるいは直付けされた看板を右クリックする    | |コマンドを打ったあとにチェストの上あるいは直付けされた看板を右クリックする    | ||
|-  | |-  | ||
| − | + | |離席  | |
| + | |/afk  | ||
| + | |離席の状態のときafkと打ちます、他のユーザから離席だということがわかりやすくなります   | ||
| + | |-  | ||
| + | |復帰  | ||
| + | |/back  | ||
| + | |最後に死んだ場所に転送します   | ||
| + | |-  | ||
| + | |ホームの削除  | ||
| + | |/deletehome <名前>  | ||
| + | |ホームポイントを削除します   | ||
| + | |-  | ||
| + | |ホームへ移動  | ||
| + | |/home <名前>  | ||
| + | |ホームへ移動します   | ||
| + | |-  | ||
| + | |ホームをセット  | ||
| + | |/homeset <名前>  | ||
| + | |ホームを設定します(現在は数は無制限ですが将来制限される可能性があります)  | ||
| + | |-  | ||
| + | |ホームの一覧  | ||
| + | |/listhomes <名前>  | ||
| + | |ホームの一覧を表示します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |無視  | ||
| + | |/ignore <名前>  | ||
| + | |他人の発言を無視することができます  | ||
| + | |-  | ||
| + | |おしらせ  | ||
| + | |/info   | ||
| + | |サーバーのログイン時のおしらせを表示します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |サーバー情報  | ||
| + | |/motd   | ||
| + | |サーバーのログイン時の情報を表示します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |サーバー情報  | ||
| + | |/motd   | ||
| + | |サーバーのログイン時の情報を表示します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |個別チャット  | ||
| + | |/message  <名前> または -  | ||
| + | |個別にチャットを送信します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |チャットの返事  | ||
| + | |/reply    | ||
| + | |直前のチャットに返事します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |プレイヤー一覧  | ||
| + | |/list    | ||
| + | |ログインしているプレイヤーの一覧を表示します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |スポーン地点へ移動  | ||
| + | |/spawn    | ||
| + | |スポーンした場所に移動します  | ||
| + | |-  | ||
| + | |他人のところへ自分を転送  | ||
| + | |/tpa    | ||
| + | |他人のところへ自分を転送できます。(但し相手が許可をした場合に限る)  | ||
| + | |-  | ||
| + | |他人を自分のところに転送  | ||
| + | |/tpahere    | ||
| + | |他人を自分の場所に転送できます。(但し相手が許可をした場合に限る)  | ||
| + | |-  | ||
| + | |転送の許可  | ||
| + | |/tpaccept    | ||
| + | |tpaあるいはtpahereを使われた時に許可をする場合に使います  | ||
| + | |-  | ||
| + | |転送を拒否  | ||
| + | |/tpdeny    | ||
| + | |tpaあるいはtpahereを使われた時に拒否する場合に使います  | ||
| + | |-  | ||
| + | |常に拒否あるいは許可  | ||
| + | |/tptoggle    | ||
| + | |tpaあるいはtpahereを使われた際に常に拒否あるいは許可を設定できます  | ||
| + | |-  | ||
| + | |ワープ  | ||
| + | |/warp    | ||
| + | |サーバーで設定されているワープポイントに移動できます  | ||
| + | |-  | ||
| + | |ワープの一覧を取得  | ||
| + | |/warp list    | ||
| + | |サーバーで設定されているワープの一覧を表示します  | ||
|}  | |}  | ||
2017年1月20日 (金) 15:21時点における版
(注意)プログラミングサーバーは現在試験導入です。そのため不定期にメンテナンスをすることがあります。
目次 | 
サーバーのポリシー
このサーバーはプログラミングを楽しみつつマインクラフトの世界を堪能することを目的としたサーバーです。
そのため次の条項を守って下さい。
- 他人のものを勝手に壊したり、盗ったりしないでください。
 - 暴言や中傷によって相手を傷つけるような発言はしないでください。
 - 無断でキルをしたり一方的に攻撃をするような行為はやめてください。
 
以上を守ることができる方のみご参加ください。
接続方法
サーバー: 00mc.8x9.jp
クライアント: Minecraft Forge 1.10.2
必須モッド: OpenComputer (ダウンロードはこちら )
プラグインについて
導入されているプラグインには以下のようなものがあります
| 鍵 | 自動でドアやチェストに鍵がかかります | 
| 経験 | 木こりや、穴掘りなど使えば使うほどレベルがあがりスキルが使えるようになります | 
| 宝が探し | 定期的に宝箱が出現します。宝箱のまわりには敵も出現しやすくなるので注意 | 
| 投票 | 投票で夜を朝にすることができます | 
| お金 | 仕事をしてお金をかせぐことができます | 
| お店 | 自分専用のお店を開くことができます | 
権限について
このサーバーには、便利なリカバリー機能や保護機能がありません。
最低限としてチェストやドアの保護機能があるのみです、みなさんの協力によってバランスが保たれます。
そのため、誰にでも権限をあたえるように設定されていません。
最初はGuest(ゲスト)でのログインになります。問題のない行動ができると判断されたら、ゲームマスターによって、
Player(プレイヤー)に格上げされます。
とはいっても家をつくったり資源を集めたり、コンピュータを作るといったことはゲストでもできます。
できないことは、homeをセットしたり、お店を開いたりと言った便利なコマンドをつかった作業です
便利なコマンド
以下のコマンドはプレイヤーになると使えるようになるコマンドです。
| 販売ショップの設定 | /shop sell <値段> [数] | コマンドを打ったあとにチェストの上あるいは直付けされた看板を右クリックする | 
| 買い取りショップの設定 | /shop buy <値段> [数] | コマンドを打ったあとにチェストの上あるいは直付けされた看板を右クリックする | 
| 離席 | /afk | 離席の状態のときafkと打ちます、他のユーザから離席だということがわかりやすくなります | 
| 復帰 | /back | 最後に死んだ場所に転送します | 
| ホームの削除 | /deletehome <名前> | ホームポイントを削除します | 
| ホームへ移動 | /home <名前> | ホームへ移動します | 
| ホームをセット | /homeset <名前> | ホームを設定します(現在は数は無制限ですが将来制限される可能性があります) | 
| ホームの一覧 | /listhomes <名前> | ホームの一覧を表示します | 
| 無視 | /ignore <名前> | 他人の発言を無視することができます | 
| おしらせ | /info | サーバーのログイン時のおしらせを表示します | 
| サーバー情報 | /motd | サーバーのログイン時の情報を表示します | 
| サーバー情報 | /motd | サーバーのログイン時の情報を表示します | 
| 個別チャット | /message <名前> または - | 個別にチャットを送信します | 
| チャットの返事 | /reply | 直前のチャットに返事します | 
| プレイヤー一覧 | /list | ログインしているプレイヤーの一覧を表示します | 
| スポーン地点へ移動 | /spawn | スポーンした場所に移動します | 
| 他人のところへ自分を転送 | /tpa | 他人のところへ自分を転送できます。(但し相手が許可をした場合に限る) | 
| 他人を自分のところに転送 | /tpahere | 他人を自分の場所に転送できます。(但し相手が許可をした場合に限る) | 
| 転送の許可 | /tpaccept | tpaあるいはtpahereを使われた時に許可をする場合に使います | 
| 転送を拒否 | /tpdeny | tpaあるいはtpahereを使われた時に拒否する場合に使います | 
| 常に拒否あるいは許可 | /tptoggle | tpaあるいはtpahereを使われた際に常に拒否あるいは許可を設定できます | 
| ワープ | /warp | サーバーで設定されているワープポイントに移動できます | 
| ワープの一覧を取得 | /warp list | サーバーで設定されているワープの一覧を表示します | 
プログラミングの始め方
プログラミングをするには、まずコンピュータを作らなければなりません。
<準備中>